2025.04.28社長ブログ

一旦お休み

3~4月は当社の決算期ではないのですが、根幹をなす賃貸事業のラッシュ時季です。この時ばかりは、全社総出状態で助け合いながら、とにかくテナントの入れ替えに汗を流します。
休日出勤あり、夜勤ありと、代休は順にゆっくり取ることにして、とりあえず、次に新しく入るテナントさんの対応(短期間のクリーニングや改修内装工事)に追われます。雨が降ろうものならなおさら、厳しさは増します。

そんな時、きっと皆思うことは同じで、今はきついがゴールデンウィークになったら、ゆっくり休むぞと心の中で決めているのだろうと思います。
小生自身もそう思っていました。
ところが、その後もラッシュは続き、先週25日の金曜日も忙しくしていて、自宅に戻ったのが、夜の10時は回っていました。途中で夕飯は簡単に済ませてきましたので、疲れもあってかTVも観ないで風呂に入り翌日が土曜の休日も特に意識せず、その日は休みました。

翌日の朝、TVをつけるとニュースをやっています。最初に目に入ってきたのが、成田空港や羽田空港の出国ラッシュの風景です。次に東京駅出発の新幹線情報、続いて各線下りの高速道路の様子です。そこで「休むぞ!」と待ち焦がれていたゴールデンウィークは、既に始まっていることに、改めて気付かされたのでした。
ノーアイデアでゴールデンウィークに入ってしまい、当初のゆっくり休めるのは嬉しいのですが、ただそれだけで、何も計画せずに迎えてしまったゴールンウィークに戸惑いすら感じました。

TVは調査の結果も発表しています。「今年のゴールデンウィーク」以前から計画を立て、外国旅行(安・近・短)、国内旅行、万博会場……と言って、何が何でも「旅行に行くぞ!」と決心の固かった人を除く40%以上の人が「家」で過ごすとアンケートに答えているそうです。
小生も40%側の部類で、ゆっくりのんびりと一回お休みさえすればよい派です。
ゴールデンウィークも今が一番楽しい時で、子供の日を境に「これでゴールデンウィークも終わるのかと」と、少し淋しい気分になるのです。

そんな在宅派としては、家に籠りがちになるのですが昨日は、スマホを見ていて、「これは」と思うような記事を発見したのです。
それはJR四ツ谷駅から徒歩5分位にあり、自宅から往復すれば4~5Kmはあるでしょうか。散歩にしては少し長目です。

本日も、小生のブログにアクセス頂きまして、有難うございます。

記事の内容は「ビットコインのさらなる普及を目的とした拠点TOKYO Bitcoin Base(TBB)が4月25日にグランドオープンした」と言う話です。
「天気もいいことだし」これは休日の長目の散歩にはもってこいとばかりに出掛けました。

JR四ツ谷駅前の、コモレ四谷タワー裏側のそれほど広い通りではありませんが、防衛省に抜ける一方通行路脇の本塩町にありました。
地上4階・地下1階のビルで、イベントスペースやビットコイン関連企業のシェアオフィスが入っているようです。25日(金)には海外関係者も招かれ、グランドオープンやイベントが催されたようです。
将来は訪日ビットコイナーの交流拠点も目指していて、滞在可能な宿泊施設も計画されていると記事は言っています。
また、この施設入り口前には、ビットコインの生みの親とされる、サトシ・ナカモト氏の像も設置されています。

ビットコインは先週には価格が上昇して9万5,000ドルを超え、2024年11月トランプ氏の大統領選勝利宣言以降で最も強烈なパフォーマンスを示しました。また米国上場のビットコイン現物ETF(上場投資信託)には24日(木)までの4日間で26.8億ドル(約3,830億円)の資金流入となり、2024年12月以来の最大規模となりました。

グローバルリサーチ責任者、デビッド・ドゥオン氏は「ビットコインが価値の保存手段」としての役割を成熟させており、機関投資家、個人投資家の双方から「リスク資産に影響を与える経済要因に対して、耐性がある資産としての認識が拡大している」とレポートに記しているそうです。
またこのような主張がビットコインを準備金として採用する企業を増やし、それが一層支持を広げることになると言っています。

暗号資産レンディング企業LednのCIOジョン・グローバー氏はここで少し、ビットコイン価格は一旦お休みして、調整局面に入るかもしれないが、2025年末から2026年初頭にかけて13万3,000ドル~13万6,000ドルまで上昇が続くと言っています。

日銀は4月30日と5月1日に金融政策決定会合を開きます。
政策金利は0.5%から上げたいところでしょうが、トランプ政権による関税政策など経済に与える影響が不透明な為、金利を上げることは一旦お休みするかもしれません。

           

            本日のボンドランチ
         量が多いので一旦お休みして
            それからまた……

友達にシェア

  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなでシェア
  • ピンタレストでシェア