i-Bondのビジョン
i-Bondは、預貯金への不満と投資への不安を取り除く「お金 第3の置き場」であり、
「個人版私募リート」の仲間です。また、クラウドファンディングを駆使して、
「安心できるお金の新しい世界」を創造していきます。
「個人版私募リート」の仲間です。また、クラウドファンディングを駆使して、
「安心できるお金の新しい世界」を創造していきます。

ブランドストーリー
この世のなかで、一番安定した資産である不動産は、生活にどうしても必要不可欠な、基礎ともなるべきものであります。
それを証券化し、スマホなどの中に入れて持ち運びやすく、何時(いつ)でも何処(どこ)でも誰もが納得して譲渡ができ、皆様のより身近な存在となるように生成しました。のちのちスタンダードとなり、さらには交換もできることを目指していますが、今はまだ卵です。
しかし、アメリカ大陸を発見したコロンブスの卵のように、最初に始めたことに意味があるのです。皆様が、たった今から将来にわたって、貯めたり使ったりと生活が楽しくなるようなものに、皆様と一緒に育てていきたいと思います。
それを証券化し、スマホなどの中に入れて持ち運びやすく、何時(いつ)でも何処(どこ)でも誰もが納得して譲渡ができ、皆様のより身近な存在となるように生成しました。のちのちスタンダードとなり、さらには交換もできることを目指していますが、今はまだ卵です。
しかし、アメリカ大陸を発見したコロンブスの卵のように、最初に始めたことに意味があるのです。皆様が、たった今から将来にわたって、貯めたり使ったりと生活が楽しくなるようなものに、皆様と一緒に育てていきたいと思います。

i-Bondの名前の由来
"愛"、"仁"、すなわち"おもいやり"という根本思想(人間愛)とICT(インフォメーションアンドコミュニケーションテクノロジー)の"i"を合わせた株式会社マリオンのブランドです。
ブランドロゴについて

i-Bondでは以下のコンセプトをブランドロゴとして制定しました。
- 「第3の置き場」の「3」の抽象化
- 希望があふれ、新しいことにチャレンジするわくわくしたイメージと、お客様と真摯に向き合い、心が通うあたたかいイメージを太いラインのハートで表現
- ハートの内側の「〈」は大きな夢が広がり続けること、そして、LOVEの"L"をイメージ


キャラクタープロフィール

- 名前
-
アイ(親)
アイモン(子)
- 性格
- しっかりもの、常にポジティブ、優しく穏やか
- 由来
- 愛情深いアイは、お客様の夢のある快適な老後と幸せを願い、 お客様に寄り添い、共に成長するために誕生
- 特技
-
- 人が喜ぶのを見ると、感動して高く飛び跳ねる
- 理解・納得するとジャンプ
- 手先が器用
- メモ・リサーチ
会員登録をしていただくと、過去の実績から直近の実績まで一目でわかるi-Bondチャートをご覧いただけます。
また、i-Bondに関する情報などをメール等でお届けします。